レベル4シンクロ|レスキューキャット出張セット&展開ルート解説【遊戯王マスターデュエル】

この記事では、レスキューキャット出張セットを使用して、レベル4シンクロモンスターを出す方法をご紹介します。

展開画像

目次

レスキューキャット|出張セット

まずは、レスキューキャット出張セットで使用するカードについてご紹介します。

必要なカードと必要枚数

レスキューキャット
1~3枚
ホップ・イヤー飛行隊
1枚
不屈の獣僕
1枚
  • 《レスキューキャット》×1~3 ※初動
  • レベル1~3・獣族チューナー(ホップ・イヤー飛行隊など)×1
  • レベル1~3・獣族非チューナー(不屈の獣僕など)×1

※モンスターのレベルが、合計「4」になるように調整

出張セット早見表

カード必要枚数召喚権素引き
レスキューキャット
※初動
1~3枚必要OK
ホップ・イヤー飛行隊1枚不要NG
不屈の獣僕1枚不要NG

その他初動となるカード

召喚僧サモンプリースト
初動リクルート
  • 《召喚僧サモンプリースト》

その他初動となるカードの特徴

カード特徴
召喚僧サモンプリースト初動リクルート
手札魔法コスト1枚

レスキューキャット|展開ルート

ここではレスキューキャット出張セットを使用した展開ルートを解説します。

展開ルート概要

展開画像

展開ルート詳細

  1. 《レスキューキャット》を召喚
  2. 《レスキューキャット》の①効果発動。デッキからレベル1~3・獣族チューナー(ホップ・イヤー飛行隊など)とレベル1~3・獣族非チューナー(不屈の獣僕など)を特殊召喚
  3. レベル1~3・獣族チューナーとレベル1~3・獣族非チューナーでレベル3モンスターをS召喚

※モンスターのレベルが、合計「4」になるように調整

カード詳細

レスキューキャット

レスキューキャット

地属性

地属性

レベル

レベル 4

攻撃力

ATK 300

守備力

DEF 100

ペンデュラム

Pスケール –

ウルトラレア

ウルトラレア

獣族 / 効果


このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキからレベル3以下の獣族モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

ホップ・イヤー飛行隊

ホップ・イヤー飛行隊

風属性

風属性

レベル

レベル 2

攻撃力

ATK 300

守備力

DEF 600

ペンデュラム

Pスケール –

スーパーレア

スーパーレア

獣族 / チューナー/効果


このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材としてS召喚する。

不屈の獣僕

不屈の獣僕

炎属性

炎属性

レベル

レベル 2

攻撃力

ATK 900

守備力

DEF 2000

ペンデュラム

Pスケール –

スーパーレア

スーパーレア

獣族 / 効果


このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が3体以上のモンスターを特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
②:自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合、攻撃表示のこのカードは戦闘では破壊されない。

召喚僧サモンプリースト

召喚僧サモンプリースト

闇属性

闇属性

レベル

レベル 1

攻撃力

ATK 800

守備力

DEF 1600

ペンデュラム

Pスケール –

スーパーレア

スーパーレア

魔法使い族 / 効果


①:このカードが召喚・反転召喚した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次